お茶講座
講師:お茶と暮らしの研究家 平野裕美
月1回、中国茶や日本茶をはじめとするお茶のエキスパートである平野裕美氏に、お茶の講座をしていただいています。
ジュンチヤバリ茶園のお茶を使いながら、さまざまなテーマでお茶をより深く楽しむことを目的にしています。
初心者の方からお茶好きの方まで幅広くお楽しみいただける講座です。
![](http://jyotis.co.jp/wp-content/uploads/2023/10/profile01.png)
-
【お茶講座】2025年2月15日「台湾とその他の国の○○美人茶」
-
【お茶講座】2025年1月18日「餅茶の楽しみ方」
-
【お茶講座】12月21日「プーアル茶入門講座」
-
【お茶講座】9月28日「ベトナムの古樹茶と蜜香茶」
-
【お茶講座】8月17日「雲南の古樹茶を知る」
-
【お茶講座】7月20日中国お茶の旅の報告会「武夷山 潮州 雲南編」
-
【お茶講座】5月25日 ジュンチヤバリ茶園の春茶の作り方
-
【お茶講座】3月16日 蓋碗の選び方・淹れ方
-
【お茶講座】2月10日 紅茶のグレードと、本格マサラチャイ
-
【お茶講座】1月6日 2024年のお茶はじめ
-
【お茶講座】12月16日/ジュンチヤバリ茶園ツアー報告会
-
【お茶講座】10月21日/ティーポットの選び方講座
-
【お茶講座】9月16日/ジュンチヤバリ茶園の紅茶で作るミルクティー
-
【お茶講座】8月19日(土)お茶と器の形 茶杯編
-
【お茶講座】7月15日/東方美人茶と蜜香を学ぶ会
JYOTIS TEA SPACE
![](http://jyotis.co.jp/wp-content/uploads/2023/10/L1396239ed_s.jpg)
![](http://jyotis.co.jp/wp-content/uploads/2023/10/L1396239ed_s.jpg)
JYOTIS TEA SPACEは銀座線外苑前駅から徒歩5分、便利でかつ閑静な住宅地にあります。
定員6名様ほどの簡素で小さなスペースですが、大きなテーブルがあり、講座や試飲会などに最適化した空間になっています。
メール配信サービス by Benchmark